ぎょうてん屋
- 2014/11/30
- 16:08
平塚海岸へラジコンカーを走らせに行った帰りに
以前から気になっていたラーメン屋さんに寄ってきました^^
ぎょうてん屋

変わった名前ですネ^^
まぁ、その名前に惹かれて入ったのですがぁ^^
お店の中は、なが~いカウンターです。

何も知らずに席について、メニューを探してたら
店員さん 『食券をお願いしまぁ~す』
そうなんです。
自販機で食券を購入するタイプなんですね。
関東は食券式が多い様な気がします。
2台ある自販機の前に行ったけど
メニューらしきものが無かったので、とりあえず 特性ラーメン に 煮玉子をプラストッピングしてみた。

ライスは無料らしいが、、、、ぎ朗ってなにぃ?
細麵/太麵を選ぶ事が出来て、麵の固さ、スープの濃淡、油の量も加減出来ます。
だァぁ は太麵だけ指定して、その他は 普通 でお願いしました。

出てきました^^
煮玉子はオプションしなくても付いてたのネ^^
関東のラーメンって海苔が必ずと云って良いくらいに入ってますが、コイツは4枚も入っています。
チャーシューは1cmくらいもある厚目です。
関西のラーメン(天下一品を除いて)と比べると、少しこってりって感じなので
太麵にして正解だったかな。
食べ終えて店を出たら
でっかい看板に他の美味しそうなラーメンが、、、、、、、
自販機の横に写真でも貼っておけよ!
豚ぎ朗にしたら良かったぁ、、、、、トホホ
メニュー看板が自販機の近くにあったのかなぁ?
味は好みに近かっただけに、、、、、未練の残るお店でした。
スポンサーサイト