ワイヤーストリッパー
- 2019/01/07
- 21:46
今朝も冷え込んでいましたねぇ。
久しぶりに朝食代わりに 『富士そば』 に寄りました。

朝そば(320円)です。
年末まではちょくちょく食べていたので気にならなかった
と云うか、慣れていたのかも知れないけど
年末年始と自宅で関西味の食事を取っていたので
つゆが醤油辛い!
やっぱり料理は関西の方が美味しいって感じてしまいました(藁)
帰宅したら
細い線用にと注文していたワイヤーストリッパーが届いていました。
昨日届いたのは0.9スクエアからのものでVESSEL製。

本日届いたのは0.5mmからのものでホーザン製。

2つの違ったメーカーのモノなのですが


赤く囲った部分にメーカー名が記入されているか否か
また、赤く囲った部分に刻印されているメーカー名が違うのと
グリップの色が違うだけぢゃん!!
なぜ違うメーカーのモノを買ったかと云うと
グリップの色が違うので見分けがつくと思ったからなのですが。
コレッて同じモノですよね?
歯が違うのとグリップの色が違っているだけで
同じ工場で作られているのではないでしょうか。
どちらがOEMなんだろ?
ひょっとして
どちらも同じOEM工場で作らせているんだろうか(藁)
ワタクシにはどうでも良いんだけど。
どちらも日本の大手工具メーカーなので。
でも、コレッって、品質が同じってコトだよね。
どうでもイイけど。
スポンサーサイト