大阪へ一泊の出張
- 2018/08/23
- 22:47
昨日から大阪のゼネコンさんとの打ち合わせがあって
朝7時過ぎに東京発の新幹線に乗って
新大阪から大阪駅へ
そして環状線にて大正駅。
ゼネコンさんとの打ち合わせ後、ウチの大阪本社へ
会長、社長、ワタクシ、そして同行下さった(有)関東技建 安藤社長の4人で会食。
今夜の宿は
明日が泉南で打ち合わせがあるので
ワタクシの生まれ育った大阪府堺市に取りました。
南海電車で堺東駅へ
数年振りの堺東駅に数年振りに降り立ちました^^

ロータリーが以前より整備された様です。
駅前の商店街へ

懐かしい^^

22時をまわっていたので
飲み屋さんのみお店を開けていましたが
明るくって、堺はまだまだ健在かな^^
高校生の頃は
堺東を 『 ガシ 』って呼んで馴れ勤しんでいました。
ホント懐かしいなぁ^^

堺市役所の高層館です。
ココの最上階には誰でも入れる展望喫茶室があって
晴れた日には大阪湾も見えたような、、、、、、、、気がする。
今夜のお宿は
市役所の裏にある


ダイワロイネットホテル堺東です。
堺に住んでいた頃にも、ちょくちょくと利用させて頂いていました(汗)

こじんまりしていますが
清潔感のあるシングルルームです。
近くの居酒屋さんにでも繰り出そうかとも思いましたが
明日も打ち合わせがあるので
並びの吉野家で牛皿とコンビニで缶ビールを買ってきて
部屋で軽く呑んで就寝。
今朝はホテルのバイキング朝食を頂きました。


お豆腐が美味しかったなぁ^^
朝食を済ませて泉南へ。
打ち合わせを終えて、昼食も取らずに新大阪駅へ。
いつもは新大阪駅構内の居酒屋さんで軽く呑んで帰るのだけど
今日は東京事務所に寄らなければならないので
マクドナルドで昼食を買い込んで新幹線へ。

ビッグマックの奥の缶はお愛嬌(藁)
生憎の曇り空で
帰りも富士山は見れなかった(涙)
以前にも書いたと思うんだけど
関西人って富士山が好きって云うか
見える距離に居たら、見えないと不満気になる。
ウチの嫁さんなんか最たるもので
東名や新東名で近くを通る度に、富士山、富士山って叫んでいます^^
見えないと、、、、、、、、、、、、、、、。
16時近くに東京事務所について
しばしお仕事をして帰宅しました。
スポンサーサイト