こんばーじょん
- 2014/09/30
- 21:35
4WDコンバージョンキットが届きました^^

梱包を開けると

FSレーシング日本代理店のHPで見たパッケージですが
さすが1/5スケールなので大きなパッケージです^^
各パーツはスポンジの緩衝材にキレイにはめ込まれています。

組込みは説明書が無いんですが、形状を見れば解るので
昨夜にバラした部位に組み込んでいくのですが、、、、、、、、、、、
基本的には2WDに無いパーツを追加するのですが
フロントアクスルは2WD用と4WD用は全く形状が違います。
2WDのアクスルシャフトをハブから抜き取るにはハブに仕込まれていすロックピンを
抜かないといけないのですが、ロックピンに緩み止め材を塗布してあって
簡単には抜けません。

木片を用意してそれにハブをあてがって、木片のロックピンがくる位置に穴を開けたものを
用意します。
その木片に開けた穴にハブのロックピンを合わせてハブ押さえて
細身のプラスドライバーをハブのロックピンに当ててハンマーでドライバーを叩いて抜きました。
専用工具(SST)を持ち合わせていない場合に有効な手段かと、、、、、、ww

下に映っている短いシャフトが抜き取った2WD用のフロントアクスルです。
この作業を左右行います。
4WDアクスルをハブに取り付ける際には、2WDアクスルに取り付いていたシムを利用してハブに対して
アクスルがガタつかない様に調整して取り付けます。

このアクスルシャフトの交換だけが少々時間が掛かりますが、その他は簡単な作業です。
約1時間で作業終了です^^
これで念願の4WD化完成です。
FSレーシング日本代理店の青山店長さま
本当に感謝です。
明日にでも試走行させてみようと思います。
スポンサーサイト