キャデラック エスカレード納車^^
- 2018/07/27
- 21:44
納車って云っても
ワタクシのパジェロミニに乗ってお店に引き取りに行ったんだけど(笑)
今回はクルマ屋さんからの購入です。
いつもヤフオクで買ってたんだけど
今回はアメ車なので不意の不具合に対応する必要があるのですが
少しくらいの事なら可能なのですが
大規模の修理は、寄る年波には勝てず
しっかりしたショップで買おうと思って
入院中にネットサーフィンして見つけたのが

埼玉県三郷市にあるアメ車専門店の Bluet さん。
退院後すぐに嫁さんと見に行きました。

そこで
キャデラック エスカレード か リンカーン ナビゲーターを物色。
エスカレードのESV(ロングバージョン)があったので
これに決めようと思ったのですが
社長さんに 取り回しがタイヘンだよ ってアドバイス頂いたので
2005Yearのキャデラック エスカレードに決定!
20年以上の歴史あるショップで、社長さんの人柄も良かったし
保障も付けてくれたので、このショップで購入する事に決めました。
タイヤ4本、バッテリー、スペアキー&スペアリモコンキー、ドライブレコーダーを新品に
そして、ホイールをブラック塗装、ワイパーアームをボディー色に塗装、ボディーのコーティング、
車検用のサイドマーカーを新品に交換、1ナンバー登録をお願いして注文。
翌日に登録費用分の一時金を納め、19日に残金を支払いました。
2005Year ESCAREDE
全長:512cm
全幅:204cm
全高:198cm
車両重量:2530kg
排気量:6000cc
バカぢゃね!!
イイんです。
リタイヤするまでは好きなクルマに乗りたいんです。
リタイヤしたら国産のハイブリッドカーにしますが
しばらくは好きなアメ車に乗っていようと思っています。
嫁さんから
左ハンドルやし、車高が高いから乗り降りがタイヘンって云われましたが
大きな反対も無く、、、、、、、、、、、(笑)
2005Modelなのですが
車検証は初年度登録平成20年。
平行物と思っていたのですが、GMのディーラーステッカーがリヤウィンドウに貼られています。
ひょっとしたらディーラー車かも^^
開設のCDやマニュアルも完備していました。

キーは

明日は嫁さんが仕事なので
台風の影響で雨かも知れないけど、無線機の取付を行おうかな^^
それにしても、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、デカイわ(汗)

コーティングして貰って良かった^^
ピカピカだもん!!
スポンサーサイト