半田コテ
- 2018/03/06
- 23:18
今日は21時まで会社に居残ってた(涙)
図面に追われてて
自分で描き始めたものだから途中で外注さんに頼めないので
キリの良いところまで描いてた訳なんだけど、、、、、、、、、、、、、、
ところで
お気に入りの半田コテがあったんだけど
引っ越しで紛失してしまい
予備だったものを使っていた。
しかし、アマチュア無線を再開を機に新しく買うことにした。
ペンシルタイプとガングリップタイプがあるけど
ワタクシのお気に入りだったのは
ガングリップタイプで、普通に通電させたら30Wだけど
トリガーを引くと100Wになるのもでした。
で

両方を買ってみた^^
画像左のものは90℃から480℃まで温度を可変出来て糸ハンダや先端クリーナーが付いた
ディスクトップタイプ。

デスクに設置。
もう一つは

普段は20Wだけどトリガーを引けば130Wになるもので
大阪本社の白光株式会社の製品で made in Japan です。
野外での作業や大きなものの半田付けの際に使用しようと思う。
ペンシルタイプの温度調整付きのものは
はんだごてステーション 60w 温度調節(90℃~480℃) LED温度表示
• 「高速加熱」ハイパワーヒーターが内蔵され、高速加熱で15秒以内に300℃まで加熱できます。温度制御は正確で安定、ハンダ付け不良のイモ付けやトンネルなど不具合を回避できます。
• 「90℃~480℃広い温度範囲」未使用時のスリープ機能は、鏝本体の寿命を延ばすことが出来ます。
• 「温度ロック/自動スリープ 」温度ロックボタンを右にスライドすると、使用温度がロックされ、作業性を確保出来ます。10分間作業停止している場合、はんだごては自動的にスリープ状態に入ります。省エネだけではなく、鏝本体の劣化を低減します。
• 「LED温度表示/故障アラーム」LED表示が搭載され、温度表示が直観的で、温度調整が正確で簡単です。操作不具合や故障の場合、LED表示には<S-E>のエラーコードが表示され、安全性が高いです。
• 「品質保証」当商品は18ヶ月の品質保証が付いています。何か問題があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
アマゾンでの商品説明です。
中国製品なので¥3499-で購入出来ます。
糸ハンダ50gと保障まで付いていたので購入しました^^
そして
こんなのも届いていました。

短波ラジオ用のアンテナコイルなのですが
ヒーターチョークに使おうとオークションで落としました。
また
故障していた中国製の144/430MHZのハンディートランシーバー

代替品が届きました。
今回のものは電源を切ると液晶のバックライトもちゃんと消灯してくれました^^
今夜はもう遅いので
他の機能の確認は明日以降に、、、、、、、、、、、、、、、、、
今日は疲れた、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、おやすみなさい。
スポンサーサイト