横浜中華街~江の島へ
- 2018/01/01
- 22:22
明けましておめでとう御座います。
旧年中は拙いBlogを読んで頂きありがとう御座いました。
本年もボチボチと続けていこうと思っております。
何なりとコメントを頂けたら幸いです。
年末より娘2人が我が家に来てくれて
いつもより賑やかな大晦日を過ごし
明けて元旦。
今日は皆で横浜中華街で昼食を取って
江の島神社に初詣。
朝9時過ぎに
嫁さんのN-Boxに家族4人乗ってワタクシの運転にて横浜中華街へ
さすがに首都高も空いていて
10時過ぎに中華街近くの公営駐車場に到着。
早速、中華街を散策^^

元旦の11時前なので人も少なくて歩き易い。
数軒の土産物店に入って時間を潰してから
娘たちが選んだ本日のオーダーバイキング食べ放題のお店へ^^

”皇朝”って云うお店です。
Netによると、、、、、、、、、、
中国料理世界大会の歴代チャンピオン4名が在籍する皇朝。
炒め部門、点心部門のチャンピオンが揃って腕を振るっているので、トータルでおいしい料理が食べられると人気のお店です。
店頭販売の肉まん、餃子が人気のお店だけあって、おススメはやっぱり点心。特級点心師が作る点心を時間無制限で楽しみましょう。
●点心・飲茶食べ放題 全55品
平日:大人1.990円 土・日曜、休日、特別日:大人2.290円
●全122メニュー食べ放題
平日:大人2.890円 土・日曜、休日、特別日:大人3.290円
今日はお正月なので3290円/人
しかも2時間制です。
11時30分からの予約だったのですが
全員、昨夜から何も食べていなかったので
11時にお店に行ってみた。
すると
評判のお店の様で
既に列が出来ていましたが、予約していたので
直ぐに席へ案内されました^^
で
これからが戦場の始まりです!
大人の女性3人にワタクシ
高価そうなモノから注文(藁)
北京ダックにフカヒレ、、、、、、、、、、、、、、


それから、、、、、、、、、、、、、、、


























その他、マンゴープリンや杏仁豆腐やら画像を撮り忘れたモノも含め
4人で40数皿の料理を美味しく頂きました^^
その後、人並みも増えてきた中華街を一巡して
象の鼻公園を右手に見ながら

赤レンガへ
娘たちはお土産を物色
私達夫婦は近くの公園で喫煙タイム^^
その後
N-Boxを嫁さんが運転して江の島へ
混んでるかなって思ったんだけど
そんなコトは無く
待たずに駐車場へ。
神社/灯台に向かう小路は人、ヒト、ひと、、、、、、、、
有料のエスカレーターを提案したんだけど
多数決で却下(涙)
さすがに江の島神社は超混雑してたのでパスして迂回したところで
お賽銭とお願いをして江の島灯台へ。
天気も陽気も良くて
綺麗な海原を見渡せました。


18時からイルミネーションが点灯との事なので
しばし夕暮れを堪能。



18時
カウントダウンと同時にイルミネーションが点灯!

眼下の公園に無数のイルミネーションが点灯して幻想的です。
灯台もイルミネーションされています。

イルミネーションでキレイな公園を散策。



満足して来た道を下り
嫁さんの運転のN-Boxにて帰宅。
帰り道のN-Boxbの車中
ワタクシの片手に缶ビールを握っていたのは云うまでもアリマセヌ^^
本年も宜しくお願い致します。
スポンサーサイト