ステアリングサーボの取付
- 2017/12/04
- 21:37
リヤのリンクと同時に注文していたステアリングサーボが配達されて来ました。


サンワのERS-962
●ハイトルクサーボ
●ハイレスポンス(SHR)対応
●ハイボルテージ(Li-Po 2セル 7.4V)対応
●WATERPROOF(IPX4相当)
●コアレスモーター採用
●アルミヒートシンク装備
●フルメタルギヤ仕様
●スチールギア採用
性能は
速度
0.11sec/60°(7.4V)
0.13sec/60°(6.0V)
トルク
25.3kg・cm(7.4V)
15.2kg・cm(6.0V)
寸法
40.3x20.2x35.9mm
重量
62g
製品コード
107A54081A
JANコード
4944683025850
価格
¥11,000(税別)
結構な値がするのですが
7.2Vで25.3kg・cmの高トルクの上に防水なので致し方無いのですが

洛西ホビーさんで40%レスだったので思い切って採用しました。

パッケージの中はこんだけー?
ハイテックやフタバ、SAVOXみたくプラスチックケースに入っていて
複数のサーボホーンなんかが入っているんだけど、、、、、、、、、、、
ま
気にしないでフロントアクスルハウジングに取付けてみよう^^

仮に取付けてみたけど
この状態だと、デフケースとサーボホーンが干渉します(汗)
サーボマウントにスペーサーを介してサーボを前方に押し出すか?
サーボマウントのベースの孔位置を前方に開け直すか?

カーボン製のサーボマウントベースの取付孔を開け直しました。


これで干渉無くサーボホーンが動いてステアリングリンケージもスムーズです。
明日にはメインシャーシーが配達される予定。
今夜はこれまで
スポンサーサイト