秋葉原で朝食を、、、、、、その2
- 2017/11/29
- 07:54
2回目のお店は


箱根そば 秋葉原店
小田急電鉄さんが経営しているらしいんです。
他にもレストラン、カフェ、そば 居酒屋、とんかつのお店もあるそうですが
普通は小田急沿線に店舗を作っている。
秋葉原には小田急は乗り入れしていませんので
何故に?
と思ったら、、、、、、、、
フランチャイズ店だそうです。
そんなコトはどーでもエエんですよね(汗)
お店の入口を入ると
オキマリの

チケットの自販機がデーンとおわしまする。
店内は

さすが大手さんのフランチャイズ店だけあって
キレイに清掃されており、清潔です。
壁には

メニューがキレイに貼られています。
本日の朝食は

朝そば 310円にしました。
かき揚げ天、ワカメ、生玉子、白ネギが入っているそうです。
厨房のカウンターにチケットを置くと
目の前の調理人さんが蕎麦を茹で上げて丼に放り込んで
隣の女性の調理人さんへパス。
隣の調理人さんは、つゆを注いで具を投入。
見事なチームプレー!!
30秒くらいで 朝そば が出て来ました。
その間に常連さんらしき方は、ウォーターサーバーで冷水をゲットされていましたので
ワタクシも見習って
ワタクシの 朝そば を調理して貰ってる間に冷水をゲット。
ほぼ同時にワタクシの 朝そば が出て来ました^^
朝そばと冷水のコップを持って
新参者のワタクシは壁際の目立たないであろうカウンターの末席へ

店内の写真通りの具沢山なそばです。
醤油辛く無く、甘過ぎる事もなく
丁度良い塩梅です。
美味しく完食させて頂きました。
ココはカウンターと椅子の間隔も丁度良く
落ち着いて食せました。
本日の入店時間は 午前7時5分
意外と空いていましたが
ワタクシが食べ終えた頃にはバタバタとお客さんが入って来られていました。
お店の場所は

蕎麦の量も多く、具沢山で310円
これからも利用したいお店です。
明日の朝食は何処に行こうかなぁ^^
スポンサーサイト