つくばエキスプレス
- 2017/09/04
- 12:40
通勤経路ですが
今までの3ケ月間は
自宅ーバイク → JR松戸駅ー常磐線快速 → 日暮里駅ー山手線 → 秋葉原
電車の所要時間:約30分+乗り換え5分=約35分~40分
だったのですが、常磐線の混雑がハンパ無い時間帯もあり
また、乗り換えが面倒だし
松戸駅のバイク駐輪場が駅から離れているのもあって
自宅ーバイク → 南流山駅ーつくばエキスプレス → 秋葉原
に変更の申請を会社にしていたんだけど
見事に承認して貰えたので

つくばエキスプレスデビューと相成りました^^
Todayで南流山駅まで5分。
北側駐輪場も契約して来ました。

駐輪場から歩いて5分で

長ーいエスカレーターを降りてホームから

つくば博の時に作られた路線なので
駅も列車も新しくキレイです。

上の表の様に快速だと20分、各駅停車でも25分で秋葉原に到着します^^
乗ってみた。
自宅を6時15分に出てTodayで南流山駅へ
5分足らずで駐輪場へ
駐輪して5分くらい歩いて駅へ
長いエスカレーターを降りてホームへ。
列車待ちの乗客がそこそこ並んでいました。
ワタクシは余裕の時間帯なので次の列車に乗るべく
反対側のホームで先頭に並んでみました。

赤い枠で囲んでいるのが出社時間余裕でに間に合う列車です。
5分以内に次の列車が来るので、1本パスしても苦になりません。
6時30分発の列車に乗り込みましたが、列車内は立っている乗客もチラホラ。
三郷中央や八潮でソコソコ乗ってきますが
北千住でドッと降りて、ワタクシは座れました^^
そして、秋葉原に定刻通り6時53分に到着。
徒歩10分でオフィスなので余裕有りすぎ^^
なので

朝食をゆっくりと取ってからオフィスへ。
快適です^^
しかし、JR利用なら定期代は9050円/1カ月。

つくばエキスプレスなら

20330円
2倍です(汗)
でも
毎日のコトなのでって会社も認めてくれました^^
そんな こんな つくばエキスプレス デビューでした^^
スポンサーサイト