ばんどう太郎
- 2017/08/02
- 08:01
千葉ニュータウン中央駅近くにある現場からの行き返りに見掛けて気になっていた
ばんどう太郎 へ嫁さんと小雨降る中を行って来た^^


坂東って云うのは、足柄・碓氷から東の国の称というのが一般的ですが、日光連山の東側をさすという説もあります。
その坂東の武士を坂東武者と称しました。ちなみに当社のマークはそれをシンボライズしたものです。
また、太郎と言う名は昔から長男につけられた名前であり、一番大きいもの長いもの等につけられました。
坂東太郎(利根川)は長男ですが、次男は筑紫次郎と言われる筑紫川(九州)、三男は四国三郎、吉野川(四国)を指します。
<ばんどう太郎のHPより>
そのマークの入った おしぼり と 可愛い 湯呑


注文したのは
お目当ての 坂東味噌煮込みうどん ですが
季節限定の 黒豚とニラみそ煮込みうどん とごはんセットをお願いしてみた。

みそ煮込みうどんの鉄鍋の下には固形燃料が仕込まれていて
最後までアツアツで頂けます。

ワタクシ
トマトが苦手なので
嫁さんの鍋に移したら
黄身が苦手な嫁さんから黄身のお返しがあり
ごはんに乗っけて、味噌のスープを掛けて食べました^^
そこそこのボリュームで
ごはんは嫁さんと2人で1つで良かったかも。
ばんどう太郎
ハマッたかも^^
スポンサーサイト