九十九里浜の帰り道
- 2017/07/17
- 21:17
今朝は4時過ぎからラジコンカーで戯れて
6時過ぎから港で釣り
熱中症になりかけたワタクシ(汗)
早々に帰路に着こうと思ったのですが
クルマでの移動なら大丈夫なので
恒例の 道の駅巡り を敢行致しました^^
先ずは オライはすぬま

目指すは 地取り野菜売り場

開店直後だったので比較的空いていて
嫁さんは、喜んで野菜を買っていたので
ワタクシはスタンプを押しに資料館へ

訪れた芸能人のサイン色紙が飾ってあり
木村 拓也(キムタク)のもありました^^
そして、ペッタン!!

お次は 風和里しばやま

ここでも嫁さんは地取り野菜を物色^^

コッチの方が安い!
これはアッチの方が安かった!
アアダ、ココダと云いながら買い物を楽しんではります^^
ワタクシ、外を散策していて

柴山古墳から出てきたのか
埴輪をデフォルメした しばっこくん って云うキャラクターを発見^^
しばやま だから しばっこくん??
しかも埴輪に翼があって、ジェットエンジンまでも搭載されておられます。
ハイテクな埴輪ですなぁ^^
って関心していたら
嫁さん 『スタンプ押したん?』
ワタクシ 『まだザンス』
ってコトで嫁さんと一緒に

ペッタン!
続いてお次は みのりの郷 東金

こちらでは
夕市が開かれている様でした。

ポスターの右下に描かれているモノが飲みたくて

早々にスタンプを押して帰路へ
11時前に高速に乗ったのですが
反対車線はめちゃ混み
連休なので海に遊びに向かっているんでしょう。
早めに帰路に着いて正解だったかな。
お昼過ぎに自宅近くの 蕎麦屋さん へ

親子丼と盛り蕎麦のセットを食べて帰宅。
眠かったけど
荷物を降ろして、車内は掃除機を掛けて
高圧洗浄機で洗車して、、、、、、、、、、、、、
その後はリビングのソファーで夕方まで
ウタタ寝^^
そんな土日でした。
明日は祭日で
嫁さんは仕事だけど、ワタクシはお休み。
ジャイロキャノピーでもいぢってアソボ^^
スポンサーサイト