HOMTOM HT20 Pro 時速40km/hで落下
- 2017/07/11
- 09:41
先日、ジャイロキャノピーの整備を行っていて
リヤの荷台にHOMTOM HT20 Proを置いていたのを忘れたまま
ジャイロキャノピーを発進させてテスト走行に出てもた(汗)
40km/hくらいから一気にスロットルを開けた途端に、、、、、、、、ガランッ!
ん?
後方の道路上にスマホをミラーで確認。
やってもた!!
急ブレーキで停車して、拾い上げてみると

背面から荷台を滑って落ちたからなのだろうけど
液晶は無事でした。
背面は

丸印の部分に傷が少し付いたのみ^^
カメラのレンズは背面カバーより少し凹んでいるので無傷。
さすがタフさをウリにしているだけのコトは有るなぁ。
機能にも支障は見受けられませんでしたが
荷台の高さ約80cmから時速40km/hで落下です。
相当な衝撃だったと思いますが無事でした。
また
バイクの作業中の撮影にはiPhoneは汚れるのでHOMTOMを使っています。
汚れても水洗い出来るから。
で
先日、昼食を取っている間
直射日光の下に小一時間程放置してしまって
気付いたら液晶が真っ黒になっていたので、慌てて冷蔵庫に入れて10分くらい冷やしたら
普通に戻っていたし^^
雨の中に2時間くらい忘れて放置していても無事でした。
音声対応Simを入れていますが
HOMTOMは殆ど記録写真を撮るか、ジャイロキャノピーが出来上がったら
ナビ代わりに使うくらいなので
直ぐに忘れて放置してしまっている。
バッテリーはカメラを少し使用するくらいで放置していると一週間くらい持っています。
ワタクシ的には重宝出来る相棒になりそうです。
次回の海行きにはお供させようと思っています。
スポンサーサイト