ロックレーサーのボディー その3
- 2016/10/16
- 22:14
今日は出掛ける予定も無いので
朝から、エポキシ系の2液混合タイプのパテ処理をしました。



2時間ほど放置して
昼食後に#600の耐水ペーパーで水研ぎをシコシコと^^



相方のヘアードライヤーを拝借して
完全に乾燥させて
再度、プラサフを吹いて
#1000の耐水ペーパーで水研ぎを行ってから
上塗り(着色)しました。


スポンサーステッカーを貼りたいんだけど
ネットで探したけど、、、、、、
高価ですし、売り切れが殆どです(汗)
ステッカー用のプリンター用紙を買ってきて作った方が早いし、安上がりなのかな?
完全に塗料が乾燥して、ステッカーを貼って、クリヤーを吹けばボディーは完成なんだけどぉ、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、つづく
朝から、エポキシ系の2液混合タイプのパテ処理をしました。



2時間ほど放置して
昼食後に#600の耐水ペーパーで水研ぎをシコシコと^^



相方のヘアードライヤーを拝借して
完全に乾燥させて
再度、プラサフを吹いて
#1000の耐水ペーパーで水研ぎを行ってから
上塗り(着色)しました。


スポンサーステッカーを貼りたいんだけど
ネットで探したけど、、、、、、
高価ですし、売り切れが殆どです(汗)
ステッカー用のプリンター用紙を買ってきて作った方が早いし、安上がりなのかな?
完全に塗料が乾燥して、ステッカーを貼って、クリヤーを吹けばボディーは完成なんだけどぉ、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、つづく
スポンサーサイト