i Phone-4S のSIMロック解除 完了^^
- 2016/09/07
- 22:04
帰宅したら
アクチベーションカードが届いていたので
夕食後、早速試してみた。

電源を入れた4SのSIMトレイに載せて挿入すると
しばらくするとアクチベーションが始まります。
各項目を設定して進め、アクチベーションは完了。
そして、SIMロック解除アダプターに付属しているSIMトレイにアダプターと
付属のSIMを重ねて挿入し
以前のキャリアを指定して、了解をタップするとホーム画面に戻るので
すかさずSIMトレイを抜いて、OCNモバイルONEのSIMを重ねて挿入。
(3秒以内に確定させてSIMトレイを抜かないと、再びアクチベーションを行わないといけないらしい)
緊張しながら画面の上部を見ていたら
圏外から NTT DOCOMO へと変わりました^^

設定画面で確かめてみた。

しかし
一般の情報画面では

ネットワークはドコモに変わっていますが
キャリアはソフトバンクのままです。
ネットに繋がるかと試してみましたが
Wi-Hiを切ると
PDP認証に失敗しましたと出ます。
OCNモバイルONEのデータシートを紛失してしまったので
ネット接続やメール等の設定も出来ていないので当然なのですがぁ(汗)
明日にでもOCNモバイルONEに連絡してシートの再発行をお願いします(汗)
しかし、電話は
掛ける、受け取る の双方向開通していました^^
i-phone本体 3726円
充電ケーブル+充電器 890円
i-phone4S用バッテリー 1236円
SIMロック解除アダプター 860円
アクチベーションカード 400円
合 計 7、112円
これが高いのか安いのか、、、、、、、、、、
でも通信費は月々3000円程度で10Gまで使えます。
早く、ネットとメールの設定をしたいなぁ(汗)
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、つづく
スポンサーサイト