いざ神奈川へ
- 2016/04/27
- 20:21
昨夜はちぃーと呑み過ぎたみたいで
相方に7時に起こされたんだけど
朝食が喉を通らない(汗)
コーヒーだけ飲んで8時過ぎにベンツkunで自宅を出発。
途中でガソリンを満タンにして、名神高速尼崎入り口から高速道路へ。
高槻を越えた辺りからお腹が空いてきたので
桂川パーキングにて朝食。

湯葉丼とウドンのセット。
湯葉丼、初めて食べましたが美味しかったっす。
その後、順調に走り
新名神から湾岸線に入って
ナガシマスパーランドを通過し

苅谷ハイウェイオアシスでオシッコして

東名高速へ入って
浜名湖パーキング


さすがに うなぎ ウナギ 鰻 です^^
少し早いけど、ここで昼食を取ろうかとも思ったんですが
静岡辺りで海の幸を食べたかったので
辺りに漂う うなぎの香り を胸一杯に吸い込んで
浜名湖をあとに、、、、、、、^^

日本平パーキングエリアで缶コーヒーを補給。


しばらく走ったら
イキナリ正面に 富士山 が ドドーン!! と現れました。

富士山見ながら昼食をと思い富士川ハイウェイオアシスへ

『席から正面に富士山が見えます!』 の看板に誘われて 富士川楽座へ行ってみたら
『清水港からの朝獲れ魚介を堪能出来ます!』 の看板に誘導され店内へ

どれも美味しそうなんだけど

海鮮丼と

かに汁のセット

コレにしました^^
窓の向こうには

富士山!!
曇っていたけど、雄大な姿を眺めながら美味しく昼食を頂きました^^
15時過ぎに神奈川県川崎市。
首都高の大師インターを降りて現場へ挨拶に寄って
これから2ヶ月余りの宿舎になるマンスリーマンションへ
5階建てのビルで
1階にはセブンイレブン
2階から4階までは貸し事務所。
5階のみをマンスリーマンションとしているケッタイな建物です。
貸し事務所を改装したと思われる間取りで












冷蔵庫、電子レンジ、ミニキッチン、炊飯器、、、、、、、、、、
オマケにちょっとした食器やフライパン、鍋、包丁まで用意されていました。
共用ではありますが衣類の乾燥機が3台ありました。
今日からココで2ヶ月余りを過ごします。
スポンサーサイト