ラジコンカー用の整理棚の製作
- 2016/04/16
- 22:46
車体もパーツも増えてきて
私のパラダイスルームも手狭になって来たので
思い切って大型の棚を作るコトにした。
木材は近所のホームセンター コー○ンで購入。
1万円で少しお釣りがきました^^
可愛そうなベンツkun
パーチクルボードやら2x4材を自宅までの運搬車に(汗)

作業は駐車場で行うのでベンツkunは近くのパーキングに避難。
柱は2x4材を使い
棚板は四方を30mmx40mmのパイン材の角を15mmx10mm切り欠いて
そこにパーチクルボードを落とし込んで
パーチクルボードの木端が見えない様にしますので
30mmx40mmのパイン材の加工から始めます。
丸ノコを適当なコンパネの中央付近に切り込みを入れて固定します。


当て物にはアルミのアングルがあったので利用します。
これをノコ盤として使って
15mmx10mmの切り欠きをします。
この簡易ノコ盤は古タイヤに乗せて使ったので
木屑も散らかりません^^


名案でしたでしょ^^
コーナーの留切りには

小型のノコ盤を使いました。
仮止めにはエアツールでフィニッシュネールを使用。
出来上がった棚板はこんなカンジです。

棚の全様です。


iphoneのレンズが埃で曇っていたらしく不鮮明な画像です(汗)
大きさは
巾:1800mm 奥行き:900mm 高さ:2400mm
4段の棚板付きです。
これでパラダイスルームも整理がつきますです^^
スポンサーサイト