有給休暇消化でクルマいぢり^^
- 2016/03/30
- 21:22
年度末で有給休暇の消化で昨日と今日はお休み^^
まだ5日間残ってるんだけどぉ、、、、、、、、、、(涙)
昨日は関空で泥だらけになったクルマ2台の洗車。


雨で泥川状態の道を走っていたので下廻りやフェンダー内、タイヤ、ホイルが泥が詰まった状態(汗)
高圧洗浄機で全身ビショビショになって洗い落とし
ボディーも洗ってWAX掛けて
窓はレインダンスを塗布。
車内も埃と泥だらけだったので
コンプレッサーを出してきてエアブロー。
その後、掃除機を掛けて一日が終わってしまった(汗)
今日は相方は昼前から仕事で私一人だったので
以前から気になっていたパジェロミニのリヤバンパーの再塗装をしてみた。
まずはコーナーバンパーの取外しですが

○の部分の2本のビスを取り外しますが

コイツが錆び付いていてドライバーでは外せません(汗)
こう云う場合は

ロッキングプライヤーでビスの頭を挟んで廻します。
後はフェンダー内の赤丸のボルトと緑○のロックピンを取り外せばコーナーバンパーは外れます。

センターのバンパーの取外しは左右の赤○のボルトを2本取り外し

センターの赤○ボルトを取り外せばセンターバンパーは外れます。

塗装がエライ事になっています。

取り外したセンターバンパーは鬼の居ない隙に

風呂場に持ち込み
洗浄後に耐水ペーパーを掛けて

駐車場にブルーシートで養生して塗装^^
塗装には手持ちのトヨタ車用のブラックメタリックの缶スプレーを使い
最後にクリアーを吹いて発色させました。
取付しは新しいボルト類とロックピンを使います。

画像右側が新たに使ったものです。


こんなカンジです。
こうしてリヤバンパーの再塗装の完成です。

エクボのパテ埋めまあえてしませんでした。
だって
古い軽四の四駆車なんだもん^^
11時くらいから始めて
夕方まで掛かってもた(汗)
スポンサーサイト