4輪ディスクブレーキ化計画 その3
- 2016/02/02
- 21:35
ビレットフロントハブが届きました^^

モノタロウで買っておいた両面非接触ゴムシール型のベアリングを取り付けます。

そして
機械式のフロントディスクブレーキを取り付けてみた
が
取付けボルトが付属していないので
純正のボルトを取り外して流用するのだけど、、、、、、
1ヶ所のボルトが短くて取り付きましぇーん(涙)


赤丸の部分の取り付けビスが5mmくらい短いんです(涙)
3mmφx50mmのステンレスキャップスクリューなんてホームセンターには無いと思うので
モノタロウにネット注文しました。
でも、このディスクブレーキ
デカくて効きそうです!

仕方無いのでリンケージを組んでみた

この部分です。

取付ビスが無いのでこれ以上は進みません(涙)
早くビスが届かないかなぁ?
モノタロウと云えば

前回の注文時にこんなのも頼んでおきました^^
また

リヤのショックタワーは2枚でサスを挟み込もうと思うので
スペーサーやボルト類も頼んでおきました^^
なかなか前に進まない4輪ディスクブレーキ化(汗)
まぁ、まだまだ寒いし
慌てなーい、慌てなーい^^
スポンサーサイト