ロッククローラーのメカ
- 2015/12/21
- 21:14

ロッククローラーのメカはこんな感じに組んでいます。
(黄色のテープを貼ったコネクターはリヤサーボ用です)

受信機の前に小型リレーを

受信機の横には320Aのアンプを配置しました。

リレーの電源接続にはエンルートの超小型リモートスイッチを

これでギリギリのスペースです。
実は、コレはヤフオクに出品したのと別に組んでいるものですが
前回の実験でリモートスイッチをショウートさせちまったので
リモートスイッチの配達待ちなんよね(汗)
リモートスイッチが到着して動作テストが済んだら
リレーの端子に半田付けで配線している部分には脱落防止でエポキシパテを
充填します。
これもオークションに出すかも?です。
bajaもパーツに小遣いを使い果たしたので
モントラの強化パーツが買えないのよね(涙)
相方に相談したら、、、、、、、、、、、、、、
モントラ好きの相方は
『bajaも売ればぁ?』
好みの違いなんですなぁ(汗)
ワタシはどちらも好きなんですがぁ^^
スポンサーサイト