2号車のフルメンテナンス
- 2015/11/12
- 09:24
日曜日の早朝に石川のbaja仲間と一緒に走らせようと計画していたんですが
私の仕事の関係でダメになったのと
スリッパークラッチやビギーバック付きのダンパーセット、パドルタイヤ等を入手出来たので
これを機会に全バラにして鳥取砂丘遠征に向けてフルメンテナンスする事にしました。



今朝、分解しました^^

純正のホイルレンチは入手した時点でナメていたし
力が入り難いので
ラチェットレンチのソケット(#24)を買って来ました。


作業性も良く、何よりスリップしないので
アルミ製のホイルナットを痛めないので重宝だと思います。
今夜から
汚く再塗装されたシャーシーはシンナーで塗装を落としてキレイにして
新たに再塗装を考えています。
また、各パーツも洗浄して点検、調整して組み直します。
鳥取砂丘遠征に向けて頑張るべ!!
スポンサーサイト