内灘でプチbahaミーティング^^
- 2015/11/07
- 10:55
ヤフオクでピストンストッパーを落札したのがキッカケで
石川県のbaja仲間を紹介頂き
メール連絡して
私の都合に合わせて頂き
早朝7時過ぎから内灘でお会いして来ました。
つるつるサンって方で2strokerさんのケージを愛用されていて
自らFRPやアルミ板を使ってボディーを作られているアマチュアビルダーで
つるつるのブログ"
って云うブログをつけておられます。
ハンドネームが つるつる だから
きっとスキンヘッドの怖い方かと思いきや
優しい目と表情をされて、髪もフサフサでした^^
砂浜に着いて、挨拶も程ほどで
私は、先日に海ポチャしたモントラが気になっていたので
失礼してエンジンを掛けて、早々にテスト走行(汗)
無事にエンジンも掛かり、デフも異常無く作動している様で安心しました。
で、互いにbaja始動!
つるつるサンのエンジン音は力強く
まるでカワサキのKSRみたいな良いエキゾーストノートです。
2サイクルエンジンとチャンバーの組み合わせによる
かん高い独特の排気音と、重いケージを背負った車体を軽々と引っ張っていく
パワフルな走りに圧倒されました!!
私のヘナチョコ2号車(baja5bSS)も一緒に砂浜を疾走^^
この場所良いです!
ちょっとした丘みたいなのか数ヶ所あって
お立ち台にもなるし、ジャンプ台にもなる^^
数回、全速ジャンプさせていたら
いきなりギヤ抜け?
ノーマルのスパーギヤが舐めていました(涙)

そうこうしていたら
つるつるサンのbaja仲間
やはり2strokerさんのケージを愛用されている方でした。
つるつるサンやお仲間の別のbajaやケージを見せてもらいながら
baja談義を暫くしたのですが、私は10時から仕事だったので
惜別の時間
私はここで残念ながら撤収(涙)

スマートに去りたかったのですが、、、、、、、、、
タイヤが砂に埋もれて
あわやスタック状態!!
お二人は進んでクルマを押してくれて、なんとか脱出(汗)
お二人には最後までお世話になりました。
で
折角、お二人のカスタムbajaを見せて頂いたのに
写真を1枚も撮っていません。
と云うのも、初対面なのにパチパチ写真を撮るのも失礼かと思ったワケで
でも、今から思えば
一声掛けて、写真を撮らせえ貰えば良かったなぁ(涙)
ホントに楽しい時間を頂きました。
帰宅後
レオパレスに持って来ていた
ある物を思い出した!


以前に買っておいた50ccガソリンエンジン
つづく、、、、、、、、、^^
スポンサーサイト