2015 小松基地航空祭に行ってきた^^
- 2015/09/21
- 21:20

石川県に出張する前から9月21日はどうしても休みを取るって断言し続けていました^^
相方も航空機が大好きでめちゃくちゃ楽しみにしていました。
朝6時過ぎに野々市市のレオパレスを出発して
小松空港に7時前に到着。
小松空港の駐車場にクルマを留めて、タクシーで小松基地に向かうつもりだったのですが、、、、、、
既に満車状態でエアチケットが無ければ駐車出来ないとの事(汗)
臨時駐車場があって、シャトルバスが運行しているらしいけど
帰りのシャトルバスは非常に混み合うとの情報もあったので
とりあえず基地の方向へクルマを走らせて、基地の手前3kmくらいの農道に
見物客が駐車していたので、並んで駐車。
そこから徒歩で基地に向かいましたが、基地近くに近づくと、、、、、人、人、人

東門から入場しましたが、7時半でこの状態^^
門を入ると

地対空砲がお出迎え
エプロンの前列は既にカメラを構えた人達がズラーッと並んでいました。
また小松基地のHPにレジャーシート、椅子、脚立の持込禁止と明記されていたんだけど
皆はレジャーシートで場所取りをして、椅子に座り、伽鉄に立って撮影してはりました(汗)
日本人のマナーって何処に行ってしまったんだろ?
前列の頭上からかろうじて撮ったのが

他にも撮影しましたが、殆どが他人さんの顔が写っていたのでUP出来ません(涙)
順番に1分間のみの撮影出来る場所で

出番を待つブルーインパルスの雄姿を撮りました^^
そしてオープニングが始まりました。

前列のお父さんが娘さんを肩に乗せて撮影されていました。



F-15の雄姿です。
発進してアフターバーナーに点火して急上昇する姿と爆音に感激!
合間にパラシュート降下もあり会場を沸かせていました。

休憩の合間に基地内を散策
以前に使われていた旧機の展示も見て周りました。





何の目的に使用するのか解らないけど、可愛い車両を見つけました^^

そして
本日のメインを飾るブルーインパルスのウォークインが始まりましたが
前列の人で全く見えませんでした(涙)
何機かのキャノピーがかろうじて見えたくらいでした。
発進前の点検が終わり、いよいよ発進!
3機ごとに一糸乱れぬ発進でした。
この辺りで撮影するのがアホらしくなってきて
撮影は止めました(涙)
で、小松基地広報の画像を拝借します(汗)



最後の画像が本日の最終演目でした。
着陸まで見て、一路クルマに向かって歩き出したのですが、、、、、人、人、人(汗)
40分くらい掛けてクルマへ
高速も国道も大渋滞なので、海沿いの県道で野々市へ向かいましたが
途中、やはり渋滞に遭って1時間ちょい掛かって戻って来ました。
基地内の売店でミネラルウォーターを買ったら
オマケでカンバッジをくれました^^

また、沢山の出店があって
相方は帽子を忘れたのと記念にとキャップを購入^^

ワタシはフランス軍の放出品のバッグを買って帰りました^^

ガスマスク入れらしく、しっかりしてます。
昼は人が多く、出店も行列だったので我慢して帰ったので
レオパレス近くの 牛鉄さん で夕飯^^
美味しく頂きました^^
スポンサーサイト