AXIAL リップソータイヤ
- 2015/09/17
- 21:10
AXLALのパーツカタログを見ていたら

こんなのを見つけた^^
AX12015 リップソータイヤ 2.2インチ
R35コンパウンド(2P)
大口径が実車でも流行っていて、RCロッククローラーでも流行の兆しらしい。
確かに最低地上高は稼げるし、接地面も大きくなるので小径タイヤよりグリップも上がるハズ。
で
洛西モデルのネットショップに注文してみた^^
届いたぁ^^


2380円X2=4760円+送料800円+消費税444円
合計価格6004円也
FS-RACINGの純正タイヤと比較してみると


口径は10mmくらい大きいけど、タイヤ巾は細くなっています。
しかし、名前の如くリップ面(サイドウォール)のパターンもFS-RACINGのものより
しっかりとあります。
ホイルは思った通り
FS-RACINGはAXIALをコピーしているみたいなので
きっちりと適合していました^^
FS-RACINGのノーマルホイルをガンメタに塗装し、200g程度のウエイトを取り付け
ビートロックは赤のアルマイトを研磨してバフ処理。
そんなホイルに取り付けるつもりです^^
モントラ改は目下、分解した状態で放置なんだけど
ロッククローラー1号、2号も完成したので
FS-RACING 1/5 BAJAバギーと3台で記念撮影を行いました。


1/5サイズに慣れていたので、ロッククローラーは可愛く思えてたのですが
タバコを添えて撮ってみたら
それぞれの大きさが分かります^^

ロッククローラーが小さいと云えど
1/9サイズですから、それなりの存在感はありますネ^^
スポンサーサイト