Collins FRT-51 電源部
- 2022/06/30
- 14:24

Facebookは毎日更新しているのですがこちらの方は長らく放置しており、ドメインさえ削除対象になっていたので慌ててドメインの更新手続きを致しました(汗)さて栃木県のOMさんから譲り受けたFRT-51は前回にちらっとご紹介致しましたが今回は、その電源部のお披露目で御座います。前オーナーから1t程度あるよって言われましたが確かに非常に重かったです。4tユニックでの積み込み、荷下ろしでしたがコンテナ内の移動では華奢な...
自宅でのクルマ/バイクいぢりとアマチュア無線/RCカーのとりとめの無い日常をツラツラと
Author:オヤカタ
1960年生まれの水瓶座で典型的なO型^^
バイク、アメ車、波乗り、スキューバダイビング、ジェットスキー、スノーボード、スキー、テニス、ビリヤード、洋画、洋楽、読書、バーボン、ウィスキーボンボンが大好き!
納豆、オクラ、山芋、なすび、トマト、スイカ、メロン、日本酒が苦手。
現在、アマチュア無線とラジコンカーにハマリ中^^
愛車は
HPI-RACING:1/5 baja5bSS
FS-RACING:1/5 モントラ
1/8 ロッククローラー
1/8 kyosho FO-XX
実車はキャデラック エスカレードとスーパーキャリイ、そして嫁さんのN-BOX。
この度、30年振りにアマチュア無線を再開することにしました。
コールサインは JH3RRP とJJ1KXA。
こんなオヤジの徒然日記です。
※ 日付を遡っての書き込みが多いです。
コメント等がありましたら、何なり
とお書き下さい。
筆者は泣いて喜ぶと思われます。
Powered by FC2ブログ
Copyright © オヤジの徒然日記 All Rights Reserved.