こんばーじょん
- 2014/09/30
- 21:35

4WDコンバージョンキットが届きました^^梱包を開けるとFSレーシング日本代理店のHPで見たパッケージですがさすが1/5スケールなので大きなパッケージです^^各パーツはスポンジの緩衝材にキレイにはめ込まれています。組込みは説明書が無いんですが、形状を見れば解るので昨夜にバラした部位に組み込んでいくのですが、、、、、、、、、、、基本的には2WDに無いパーツを追加するのですがフロントアクスルは2WD用と4WD用は全...
26cc、、、、、、、?
- 2014/09/29
- 21:46

昨日、バギーの掃除をしてたらあれっ??確かヤフオクでは30ccガソリンエンジンって書かれていたはずなんだけどぉFSレーシング日本代理店のHPを見ても30ccガソリンエンジンって書かれている。なぜにこの子は26ccガソリンエンジンなの???でインプレッションも含めてFSレーシング日本代理店にメールを送ってみた。すると間もなく返信が来ました。内容は、、、、、、、、、、、、、、、、、RTRなのに出荷前に確認が出...
さーきっと
- 2014/09/28
- 19:10

このバギーのガソリンエンジンは2サイクルエンジンで分離給油タイプではなく、草刈機同様の25:1の混合ガソリンを燃料としています。スタンドでガソリンを買ってきて、バイク屋さんで2サイクルオイルを買ってきてキットに付属している計量器で混合ガソリンを作っても良いのですがガソリンを買いに行くのに携行缶が必要なんだけど出張中のココには無いのでホームセンター等で普通に販売されている混合ガソリンで走らせています...
ぶれーくいん
- 2014/09/27
- 21:23

ブレークイン=慣らし運転の意味です。新品のエンジンですから、エンジン内部がまだ馴染んでいないのでいきなりフルスロットルでエンジンを回すと、焼き付き等を起こし易いし焼き付かなくっても、始動性が悪くなったり、アイドリングが安定しなくなったり高回転まで回らなくなったりするのでまずはエンジンを始動させてアイドリングで20分程度回してエンジン内部の各パーツを馴染ませます。その際に突然回転が上がって、バギーが...
じゅんび
- 2014/09/26
- 21:07

RTRって云う組み立て完成の整備済みキット(エンジンの始動テスト済み)なのですが受信機用のバッテリーは取り付いていないので自分で取り付けやらないといけません。で、硬質スポンジで包むようにしてバッテリーボックスに取り付けました。硬質スポンジって云っても台所用品で 水だけで汚れが落ちる って宣伝文句のあのスポンジです^^100円均一で買ってあったのを利用しましたwコネクターはカバーから出しておかないと充電...
らじこーん^^
- 2014/09/25
- 22:53

ヨッパラッてて、、、、、、、、、、、ヤフオクで入札したら、、、、、、、、、、落札(汗)で配達されてきました。でかっ!!!おそるおそる梱包を空けるとドデカイっす!!30ccのガソリンエンジン仕様です。ボディーを取り外すと エンジンが中央に鎮座されてはります^^マフラーはカスタム仕様のチャンバーです。安く買ったとはいえ、、、、、、、、高価なおもちゃ(汗)出張への御褒美ってことで、、、、、、^^...