FS-RACING 1/5バギーのタイヤ交換
- 2015/10/08
- 22:48

baja5bのノーマルタイヤを履かせてみた^^リヤタイヤはFS-RACINGのノーマルよりは砂地でのグリップは良さそうです。ただフロントタイヤは直進性重視なので4WDのbajaバギーではどんな感じになるんだろ?FS-RACING bajaバギー(4WD) FS-RACING 旧モントラ改(4WD) HPI baja5bの3台が走行準備 OK なりました。砂浜を疾走させたいなぁ!!...
Bajaバギーの部品交換/メンテナンス その3
- 2015/09/02
- 22:38

フロントデフギヤケースの組立てです。清掃後にシリコンスプレーを各所に吹いています。ベアリングは新品に交換します。ジョイントカップはシンナーで脱脂して、止めネジにはロックタイトをタップリと塗布して締め付けます。ハブベアリングも新品に交換します。シャーシーに組み付けました。ここで失敗です。センターシャフトが邪魔してステアリングロッドが取り付きません(汗)そうですセンターシャフトの下にステアリングロッド...
Bajaバギーの部品交換/メンテナンス その2
- 2015/08/25
- 21:42

今夜はリヤ廻りの分解/清掃/部品交換/メンテナンスを行います。先ずは分解です。各パーツは泥だらけだし、ドッグボーンシャフトは錆びています。キャブレタークリーナーを使って各パーツの泥やグリスを洗浄します。ドッグボーンシャフトは洗浄後、グラスウールで磨いて錆びを落とします。その後、気休めにしかならないだろうけど、黒色のアクリルスプレーを吹いておきました。サスペンションの下部が曲がっていました。ストックの...
パーツ到着
- 2015/08/20
- 20:17

18日にネットで注文したパーツですが、昨夜に配達されていたのですが海辺でお弁当を食べていたので受け取れず再配達をお願いして先程、再配達されて来ました。いつもながら対応が早いです。FS-RACINGの1/5ラジコンカーの良いところは中国製ではありますが作りもしっかりしておりメンテナンス性も良く、メンテナンスパーツもFS-RACING日本正規代理店にて迅速、丁寧に対応して頂ける事です。中国製ってことで値段も安価で入手出来...