クローラー2号車 ヤフオクに出品!
- 2016/06/07
- 16:12

EPのロックレーサーのパーツ代捻出のためにFS-RACING 1/10クローラーをヤフオクに出品しました。ヤフオク出品ページ興味のおありの方は上の ヤフオク出品ページ をポチッと押してみて下さい。フタバの4PL-2.4Gを4WSミキシングにてセッティングしていますので4WSの切り替えもワンタッチです。他車にも4PL-2.4Gなら流用出来ますのでお得かもです^^どなたか買って下さいまし ペコリ...
久し振りに、、、、、、クローラー
- 2016/04/03
- 21:48

土日の連休だったので放置していたFS-RACINGの1/8 ロッククローラーをいぢってみた^^まずは欠品のサーボマウントの製作からアルミのFB-8x20を13mmの長さにジグソーでカット。切断面はヤスリで磨いて2.5mmφの孔をあけてM3のタップをたてて基台に取付けます。裏側はサーボの取付位置は前方に6mm移動させています。サーボはホビーキング製の防水タイプをチョイス。送信機をFUTABA製の4PKから4WSミキシ...
ロッククローラーのメカ
- 2015/12/21
- 21:14

ロッククローラーのメカはこんな感じに組んでいます。(黄色のテープを貼ったコネクターはリヤサーボ用です)受信機の前に小型リレーを受信機の横には320Aのアンプを配置しました。リレーの電源接続にはエンルートの超小型リモートスイッチをこれでギリギリのスペースです。実は、コレはヤフオクに出品したのと別に組んでいるものですが前回の実験でリモートスイッチをショウートさせちまったのでリモートスイッチの配達待ちな...
ヤフオクに出品しました^^ その2
- 2015/12/19
- 12:15

クローラー本体(540モーター、アンプ、新品の受信機組込済み)、新品の送信機(SANWA MX-V 2.4GHZ)走行用バッテリー、送信機用乾電池(単3電池4本)、走行用簡易充電器、ボディー(トラックタイプ、バギータイプのいずれかの1枚)以上の内容で出品しました。モントラのパーツ代捻出の為なんですが、、、、、、、、、、、、、、、ベアリング代や新品のプロポ代(SANWA MX-V 2.4GHZ)リモートスイッチなんかを組み込んでいるの...
ロッククローラーの製作 その4
- 2015/12/09
- 21:12

もう1台作ってみたってもプロペラシャフトにアルミパイプの補強を入れて組んだだけですが、、、、、、、、、もう1台にはタイヤを履かせてみたで、2台並べてみた。リレーが無いから配線が出来ないってのは言い訳でしかなく2台目のリヤのリンクが無い。製作する為の材料は手元に有るしサーボの取り付け用にとフラットバーを買ったのだけどアルミのフラットバーをモノタロウに注文したつもりが届いたのはSS400(鉄)でした(...